八戸圏域の活性化や地域づくりを支援しているNPO法人地域活性教育支援ネットワーク(通称:REN)の理事会が2月17日に開催されました。ビジネス愛好会(マテリアル・バイオ工学コース3年:関智朗、中村ことみ、橋本樹、林研樹、顧問 中村嘉孝教授)が参加しました。愛好会の紹介や参加しているプロジェクトについてプレゼンテーションを行いました。
愛好会が参加している八戸市陸奥湊の地域活性化プロジェクトについて説明し、理事の方々と意見交換を行いました。愛好会が考案した、市内に冷凍自販機「ど冷えもん」を設置し、陸奥湊で扱っている商品を買えるようにできるプランなどを紹介しました。理事の方々からは、プランについてのアドバイスや陸奥湊についての情報、まちづくりのアドバイスなどをいただきました。
さらに活動を行うことにより、さらに陸奥湊を活性化すること目指します。