日本学生支援機構より給付奨学金の募集の案内がありましたのでお知らせいたします。
令和2年度から開始した新たな給付奨学金は、支給対象及び支援金額が拡充されたほか、その支給を受ける者は授業料等減免も併せて受けられることとなっております。
令和7年度からは多子世帯への支援が拡充されております。
申請を希望される場合は、申請書類等を配布しますので、学生課学生係で受け取った上で、申請期限までに各自申請をして下さい。
記
1.対象者 本科第4学年~第5学年及び専攻科学生
2.支給始期 令和7年4月
3.支給金額
奨学金案内ダイジェストで確認をして下さい。
4.申込資格及び選考基準
奨学金案内ダイジェストで確認をして下さい。
5.申請期限 4月25日(金)(第1回申請期限)
5月23日(金)(第2回申請期限)
6月20日(金)(第3回申請期限)
※スカラネット入力・郵送での提出すべて完了する期限となります。
※申請期限により初回の入金日が異なります。いずれの期限でも4月から遡って振り込まれます。
※4月25日までに申請した場合は、決定までの間授業料の徴収猶予の対象となります。第2,3回申請期限の場合は、一旦口座振替をした後に、決定した金額を還付します。
6.提出方法
スカラネットで申し込みをしてください。
スカラネットでマイナンバー送信完了後、必要書類を専用封筒に封入し、日本学生支援機構に提出してください。
※学生課に提出する書類はありません。