メインコンテンツ

新着情報一覧

新着情報

 ユニットリーダー任命式を開催しました

学生

 公開講座「ロケットはなぜ飛ぶか~PETボトルロケットコンテスト~」開催のご案内(中学生対象)

イベント・催事 公開講座

 公開講座「ロケットはなぜ飛ぶか~PETボトルロケットコンテスト~」開催のご案内(小学生対象)

イベント・催事 公開講座

 令和5年度中学生一日体験入学実施要項等を掲載しました

事務局 入試・試験

 令和5年度 公開講座のご案内【公開講座年間ポスター】

事務局 公開講座

 AR技術を利用した電磁界可視化手法に関する研究成果が Transactions on Electromagnetic Spectrum 誌に掲載されました

事務局

 微小ダイポールによる人体吸収電力に関する研究成果が国際電波科学連合 (URSI) Radio Science Letters に掲載されました

事務局

 令和6年度専攻科入学者推薦選抜試験合格者を掲載しました

事務局 入試・試験

 【追加募集】日本学生支援機構 休学中の学生等を対象とした第二種奨学生の募集等について(第3回募集)

事務局

 【貸与(追加募集)】令和5年度日本学生支援機構貸与奨学金 在学採用の募集について(第3回募集)

事務局

 【給付(追加募集)】令和5年度日本学生支援機構給付奨学金 在学採用の募集について(第3回募集)

事務局

 本校の専攻科生が化学工学会第88年会のポスター発表で学生奨励賞を受賞したことについて、地元新聞に取り上げられました

事務局 受賞・表彰 学生

 新入生向け部活動紹介が行われました

事務局 学生

 本校硬式野球部の活躍が地元新聞に取り上げられました

事務局

 本校 土屋校長先生の紹介が地元新聞に取り上げられました

事務局

 令和6年度日本学生支援機構給付奨学生採用候補者の募集のご案内

事務局

 「いじめ防止講演会」を開催しました

事務局 学生

 中村雅徳教授らの国際共同研究チームの学術論文が『Nature』に掲載されました

事務局

 日本学生支援機構 休学中の学生等を対象とした第二種奨学生の募集等について

事務局

 【貸与】令和5年度日本学生支援機構貸与奨学金 在学採用の募集について

事務局

 【給付】令和5年度日本学生支援機構給付奨学金 在学採用の募集について

事務局

 令和5年度国立高等専門学校機構における授業料免除(前期)の募集について

事務局

 令和6年度専攻科学生募集要項を掲載しました

入試・試験

 マテリアル・バイオ工学コース5年生が化学工学会第88年会において学生奨励賞を受賞

事務局 受賞・表彰 学生

 SDGsからはじまるGlobal Issuesを実施

事務局 国際交流

 工学系学生のためのTOEIC L&R得点アップ講座を実施

事務局 国際交流

 第56回卒業証書授与式・第20回修了証書及び学位記授与式を挙行しました

イベント・催事 事務局 学生

 タイ日サイエンスフェア(TJ-SIF2022)に参加しました

国際交流 学生

 本校八戸高専が日本英語検定協会より「米国大使賞」を受賞したことについて、地元新聞に取り上げられました

事務局

 自主探究Pre-trainingを実施しました

国際交流 学生