メインコンテンツ
新着情報一覧
新着情報
スマホ・ケータイ安全教室を開催しました
事務局
車座ミーティングを実施しました
イベント・催事 事務局
第46回吹奏楽部定期演奏会が行われました
イベント・催事 事務局
JEITA/SEAJ共催キャリア講演会を実施しました
キャリア教育 事務局
令和5年度東北工学教育協会高専部会主催「産学交流の日」を実施しました
イベント・催事 事務局
「高専の森」植樹式を実施しました
イベント・催事 事務局
令和5年度「八戸工業高等専門学校キャリア教育プログラム」 企業内容説明会の開催について
イベント・催事
令和5年度 秋学期授業参観を実施しました
事務局
1~3学年保護者懇談会を実施しました
学生
本校で10/28に実施した高専制度創設60周年記念事業「高専の森」 八戸高専創立60周年記念植樹式について、地元新聞に取り上げられました
イベント・催事 事務局
本校学生の活動が地元新聞に取り上げられました
事務局 学生
(12月9日(土)開催)こうせん・美術館アートコラボ(まちなか文化祭)2023について
イベント・催事 公開講座
第60回東北地区高専体育大会ラグビーフットボール競技結果について
イベント・催事
薬物乱用防止に関する講演会を実施しました
事務局 学生
消費者出前講座を実施しました
事務局 学生
令和5年度第5回教員基礎研修を開催
事務局
「性に関する講演会」を実施しました
事務局 学生
校内球技大会開催!!!
事務局 学生
挨拶運動を実施しました
事務局 学生
第44回青森県高校総合文化祭での本校学生の活躍が地元新聞に取り上げられました
事務局 学生
公開講座「ペーパーブリッジをつくろう」開催のご案内
イベント・催事 公開講座
専攻科1年生10名がフランス、フィンランド、モンゴルでの海外インターンシップに参加しています(2023.8.22~)
事務局 国際交流
専攻科1学年、本科1学年対象「知財セミナー」を開催しました
キャリア教育 事務局 学生
公開講座「「英語」を学び直そう ~TOEICスコアアップに向けたトレーニング~」
イベント・催事 公開講座
公開講座「メカnoワールド体験塾 Bコース」開催のご案内
イベント・催事 公開講座
本校卒業生のサウナ研究に関連した学術論文が国際学術雑誌(Building and Environment)に掲載されました
事務局 学生
公開講座「水の浄化実験」開催のご案内
イベント・催事 公開講座
本校学生がHIROSAKI WALKABLE DESIGN COMPETITON(HWDC)に参加し、優秀賞を受賞しました
事務局 学生
本校教員の研究活動について、新聞に取り上げられました
事務局
化学工学会「Chemical-Energy-Car Competition 2023」にて、住友化学賞を受賞しました
事務局 受賞・表彰 学生