一月中旬に福利厚生会館一階の床・壁が新しくなりました。それに伴い机やソファが設置され学生がより使用し、交流しやすい環境へと変化しました。また、学生が学習に利用できる場としてホワイトボードや掲示板を設置する予定です。
リニューアルした福利厚生会館で1月30日から2月3日までの期間で学生会執行部主催のバレンタインイベントが行われました。学生が折り紙で絵馬を作って願望を描き飾る企画やバレンタインポエム・バレンタイン名言を募集する企画が催されました。また、学生会役員で手作り神社を作成し、ライトアップすることにより学生たちの注目を集め憩いの場ともなっていました。中でも特に賑わっていたのはおみくじでした。おみくじを引いて喜ぶ学生やそれを見ていた学生の笑顔で溢れていました。