令和7年1月31日(金)に、本校合併教室にて令和6年度エンジニアリングデザイン報告会を実施しました。専攻科1年生14名が6チームに分かれ、外部機関より提供された課題の解決を目標に、これまでの取組みや成果の発表を行いました。
14年目となる今年度は、現在「八戸水産価値向上実行委員会」の委員を務め、地域活性化プロデューサーとしても活躍する佐藤 容紹 氏を非常勤講師に迎え、秋以降定期的な進捗相談会を実施してきました。
本科で学んだ知識と経験を活かしたアイデアを発信し、相談会にて社会実装に向けたアドバイスを受けながら活動に励み、全てのチームが課題解決のための具体的なアイデアや試作品を提案することができました。今後はそれぞれの担当外部機関で実際に試用し、評価をいただくことになります。
