JST女子中高生理系進路選択支援事業として「サイテック・フェス in 青森」を実施
カテゴリ:男女共同参画
11月3日(水・祝)に、八戸高専はJSTによる女子中高生の理系進路選択支援事業の一環として、「サイテック・フェス in 青森」を開催しました。当日は穏やかな秋の晴天に恵まれ、会場となった青森市中心部のリンクステーションホール青森の大会議室は、中学生や家族連れで盛況となりました。本校女性教員による理系の魅力を伝えるミニ講演と、現役学生による学校紹介では、ひと味ちがった高専という学校ならではの苦労とそれを上回る充実感が実感を持って語られていました。その後、来訪者はそれぞれに分かれて、体験コーナーに挑戦。医療機器を実際に触ってみたり、木造の建物の原理を学ぶといった、八戸高専の各工学のコースを紹介するブースのほか、女子学生の団体である「ろぼっと娘」によるミニ・ロボットの操作体験コーナーや、科学部による各種科学遊び、数学クイズ、といった企画が並び、本校の学生や教員の指導を受けながら一つ一つを楽しんでいただきました。会場の一角では女性教員が受験や理系の進路相談に乗るテーブルも設けられ、進路の選択肢が広がった、という女子生徒さんの声も聞かれました。また、各コーナーの運営に参加した学生たちにとっても、一般の方や中学生に接する貴重な経験となりました。







