メインコンテンツ
シーズ・機器から探す/環境・バイオテクノロジー
井関 祐也 Iseki Yuya [博士(工学)]
機械システムデザインコース 准教授
専門分野
- 医用工学Medical Engineering
- 熱工学Thermal Engineering
写真
研究課題
- 生体内温度分布の非侵襲可視化システムの開発
Development of Non-invasive Temperature Visualization System
詳しく見る
蝦名 謙一 Ebina Kenichi [体育学士]
総合科学教育科 准教授
専門分野
- 体育史history of physical education
- 測定評価measurement and avalcation
- 体育方法学methodology of physical education
写真
研究課題
- 柔道の階級制に関する一考察
A study on the grade system of judo Judo,Grade,Phycique, - 人格陶冶における課外活動(柔道)に関する一考察
A study on extra-curricular activity (judo) aiming at personality building. Judo,Mental Development. - 柔道に関する研究
- ゴルフに関する研究
詳しく見る
川端 良介 Kawabata Ryousuke [修士(教育学)]
総合科学教育科 助教
専門分野
- スポーツバイオメカニクス
- トレーニング
写真
研究課題
- 上下肢伸展運動における頸反射の影響
- 身体の部分質量比及び内分質量比の測定
詳しく見る
古川 琢磨 Kogawa Takuma [博士(工学)]
機械システムデザインコース 助教
専門分野
- 伝熱工学 Heat transfer engineering
- 熱流体工学Thermal fluid engineering
写真
研究課題
- ふく射伝熱・大規模自然対流の複合伝熱現象の解明
Coupled heat transfer problem between thermal radiation and large-scale natural convection - 赤外線カメラ高精度測定手法の開発
Development of high accurate temperature measurement system of infrared camera - 表皮癌のレーザー加熱治療実用化に向けた基礎的研究
Fundamental research of laser irradiation therapy for skin cancer
詳しく見る
齊藤 貴之 Saito Takayuki [博士(工学)]
マテリアル・バイオ工学コース 教授
専門分野
- 物理化学Physical Chemistry
写真
研究課題
- 光合成の機能利用に関する研究
Study on the function of natural and artificial photosynthetic systems
[ Key words: Photosynthesis, Electron transfer Reaction, Energy Transfer ] - 炭素材料の合成に関する研究
Study on Synthesis of Carbon materials
[Key words: Arcwelder, Diamond, Fullerene ]
詳しく見る
佐々木 有 Sasaki Yu [理学博士]
マテリアル・バイオ工学コース 教授
専門分野
- 毒性学Toxicology
写真
研究課題
- 発癌抑制を中心とする機能性食品に関する毒性学研究
Genotoxic research of antimutagenic and/or anticarcinogenic factors in food - 臓器特異性遺伝毒性の解析
Genotoxic anlysis of organ specific carcinogenicity
詳しく見る
福松 嵩博 Fukumatsu Takahiro [博士(工学)]
マテリアル・バイオ工学コース 助教
専門分野
- 高分子化学・物理化学
写真
研究課題
- 共役高分子の凝集構造と電荷キャリア移動度との相関評価
- 簡単にナノ構造体を配列させる手法の開発
- 熱応答性吸油性ゲルの開発
詳しく見る
矢口 淳一 Yaguchi Junichi [工学博士]
環境都市・建築デザインコース 教授
専門分野
- 水処理工学Wastewater Treatment
- 水環境工学Water Environment Eng.
写真
研究課題
- 生理的活性のある指標細菌の計測
Enumeration of viable Escherichia coli - 活性汚泥モデルによる廃水処理プロセスの解析
Application of Activated Sludge Model to N, P removal Process - 有機性廃棄物の有効利用
Utilization of Organic Waste - 消毒技術の再評価
Estimation of Disinfection in Urban Water System
詳しく見る
山本 歩 Yamamoto Ayumi [博士(生命科学)]
マテリアル・バイオ工学コース 准教授
専門分野
- 分子生物学Molecular Biology
- 細胞生物学Cell Biology
写真
研究課題
- 環境ストレスによる遺伝情報不安定化のメカニズムの解明とその防御方法の検討
The mechanisms of genomic and chromosomal instability induced by environmental stresses
[ Keywords: Environmental stress, Gene mutation, Chromosomal instability, Genome defense]