メインコンテンツ

シーズ・機器から探す/エネルギー

秋田 敏宏 Akita Toshihiro [ 博士(工学)]

電気情報工学コース 准教授

専門分野
  • 信号処理Signal Processing
  • 組込みシステムEmbedded System
  • 教育工学Educational Technology
写真

写真:秋田 敏宏

研究課題

  • 分解組立型電気自動車を活用した教材開発および教育モデル構築
    Development of educational materials and construction of educational models using EV that can be disassemble/assemble
  • 障がい者向けシステム開発
    Development of supporting teaching materials for persons with disabilities
  • ソフトウェア無線による電磁波観測システムの開発
    Development of electromagnetic wave observation system by software defined radio
  • 組込み技術の応用に関する研究
    Study on application of embedded technology
詳しく見る

詳しく見る 

古川 琢磨 Kogawa Takuma [博士(工学)]

機械・医工学コース 准教授

専門分野
  • 伝熱工学 Heat transfer engineering
  • 熱流体工学Thermal fluid engineering
写真

写真:古川 琢磨

研究課題

  • ふく射伝熱・大規模自然対流の複合伝熱現象の解明
    Coupled heat transfer problem between thermal radiation and large-scale natural convection
  • 赤外線カメラ高精度測定手法の開発
    Development of high accurate temperature measurement system of infrared camera
  • 表皮癌のレーザー加熱治療実用化に向けた基礎的研究
    Fundamental research of laser irradiation therapy for skin cancer
詳しく見る

詳しく見る 

沢村 利洋 Sawamura Toshihiro [博士(工学)]

機械・医工学コース 教授

専門分野
  • 流体工学Fluid Engineering
写真

写真:沢村 利洋

研究課題

  • 超高速水噴流に関する研究
    Research of high-speed water jet [ Key words: water jet, cutting process ]
  • 混相流の可視化による流れ解析
    Multi-phase flow Analysis based on flow visualization [ Key words: multi-phase flow, PIV, PTV ]
詳しく見る

詳しく見る 

古谷 一幸 Furuya Kazuyuki [博士(工学)]

機械・医工学コース 教授

専門分野
  • 材料工学Materials Engineering
  • 核融合炉工学Nuclear Fusion Engineering
写真

写真:古谷 一幸

研究課題

  • 微細金属粉末を用いた高速度工具鋼の開発
    Research and Development of a High Speed Steel Applied for Micro Metal Powder. [ Key words: High speed steel]
  • 微細金属粉末を用いた固体酸化物型燃料電池用インターコネクターの開発
    Research and Development of Inter Connecter applied for Micro Metal Powder. [ Key words: SOFC, Inter connecter]
詳しく見る

詳しく見る 

南 將人 Minami Masato [博士(工学)]

環境都市・建築デザインコース 教授

専門分野
  • 水 工 学Hydraulic Engineering
  • 海岸工学Coastal Engineering
  • 港湾工学Port Engineering
写真

写真:南 將人

研究課題

  • 波力発電の活用に関する研究
    Utilization of power generation from waves [Keywords: waves, power generation]
  • 木質バイオマスの利活用に関する研究
    Utilization of ligneous biomass [Keywords: driftwood]
  • 潜堤周辺の波浪場の解析と海岸侵食防止への適用
    Wave field analysis around submerged breakwater and application for shore protection
    [Keywords: submerged breakwater, shore protection, bed load]
詳しく見る

詳しく見る 

吉田 雅昭 Yoshida Masaaki [博士(工学)]

総合科学教育科 教授

専門分野
  • 科学教育Science Education
  • ものづくり教育Manufacturing Education
  • 社会科学Social Science
写真

写真:吉田 雅昭

研究課題

  • 物理教育用教材の開発
    Development of Teaching Materials for Physics Education
    [ Keywords: Teaching Material , Physics Education ]
  • 高専低学年に有効なはんだ付け技術教育法の開発
    Development of Effective Methods for Technical Soldering Education for High School Level classes at National Institute of Technology
    [ Keywords: Soldering, Technical Education ]
詳しく見る

詳しく見る 


シーズ・機器から探す

▼カテゴリ別一覧

キーワードがわからないかたや一覧が見たいかたは、以下のボタンを押すとカテゴリ別の一覧が表示されます。

  • 機械・医工学コース
  • 電気情報工学コース
  • マテリアル・バイオ工学コース
  • 環境都市・建築デザインコース
  • 総合学科学教育科
  • 空間構造デザイン
  • ロボティクス
  • 機能創成材料
  • エネルギー
  • ナノテクノロジー
  • 環境・バイオテクノロジー
  • 数理情報
  • 産業教育