本田技研工業株式会社 社会貢献推進室 エキスパートエンジニアの 石塚 信一 様と芦原 淳 様講師にお招きし、第1学年の学生を対象に「Honda講座」を開催しました。
前半では、自動車などの製造現場の動画を交えながら、生産技術者の仕事についてご紹介いただきました。高専で学んでいる知識が実際の業務にどのように活かされているかを示していただき、さらにクラブ活動やアルバイトなどを通じてコミュニケーション力を育むことの重要性についてもお話しいただきました。
後半では、歩行アシストロボットを例に、研究エンジニアの仕事をご紹介いただきました。「未来の人々の役に立つ」という志を持って、高専での学びに取り組んでほしいという力強いメッセージが印象的でした。
また、高専OB・OGからのメッセージもあり、学生にとって自身のキャリアについて考える貴重な機会となりました。



情報提供
イベント名:第1学年対象Honda講座
実施日:令和7年11月5日(水)
実施場所:東亜建設工業 Lecture Room
主催者及び参加者(人数):1年生151名、教職員6名
内容:生産技術者および研究エンジニアの仕事紹介など