【再掲】令和3年4月から機械システムデザインコースが「機械・医工学コース」に名称変更します
カテゴリ:事務局
令和3年4月に産業システム工学科 機械システムデザインコースが「機械・医工学コース」に名称変更を行います。令和2年度入学生以降が名称変更の対象となり、全国の高専で唯一のコースとなります。
これまでの機械システムデザインコースの教育の根幹である、機械系人材教育を柱にしたまま医工学関連の講義を導入します。医工学は工学的アプローチによって医学・福祉に貢献する学問です。機械システムデザインコースでは「血液の流れシミュレーション」「パーキンソン病の診断装置開発」「がん治療装置の開発」など医工学を専門とする教員が複数在籍しています。人間社会に必要とされる機械システムを設計し、製作するための「基礎」から「応用」までを学習できるようにカリキュラムを設定し、医療福祉を中心に様々な発想を形にできる創造性豊かな機械技術者の育成を目指します。
コース名変更に伴う変更点等はポスター、チラシをご覧ください。

入試情報:https://www.hachinohe-ct.ac.jp/nyushi/
コースHP:https://www.hachinohe-ct.ac.jp/~muser/m_home.html