Events


R7年度 2025年4月17日 メンバー、卒業生・修了生の主な進路を更新しました
R6年度 2025年3月26日 イト君が日本機械学会畠山賞を受賞しました
2025年3月26日 R6年度卒業式が行われました
2025年3月26日 日本機械学会 東北支部第60回総会・講演会で1件の発表を行いました
2025年3月13日 日本機械学会 東北学生会第55回学生員卒業研究発表講演会で4件の発表を行いました
2024年12月24日 こうせん・美術館アートコラボ(まちなか文化祭)2024に参加しました
2024年12月24日 Mコース研究室対抗ボーリング大会が開催されました!
2024年12月24日 専攻科2年の前田竜汰さんが長岡技術科学大学技術開発教育研究振興会の研究助成に採択されました。
2024年07月20日 Otso君が帰国しました
2024年07月20日 BBQをしました!
2024年07月20日 井関准教授が高度技術利用研究会で特別講演を行いました
2024年06月04日 2024年度集合写真を撮影しました。
2024年06月04日 メンバー・研究テーマ・研究設備を更新しました。
R5年度 2024年03月31日 研究業績(受賞)を更新しました。
2024年03月31日 山田君が日本機械学会畠山賞を一森君が日本機械学会東北支部独創研究学生賞を受賞しました。
2024年03月22日 日本機械学会東北支部第54回東北学生会卒業研究発表講演会で5件の発表を行いました。
2024年03月22日 井関准教授が第25回関東ハイパーサーミア研究会・全身ハイパーサーミア研究会合同学術研究会で講演しました。
2024年03月07日 親睦会(ピザパーティー)を行いました。
2023年12月22日 研究室対抗ボウリング大会で善戦しました。
2023年12月20日 こうせん・美術館アートコラボ(まちなか文化祭)2023に参加しました。
2023年12月20日 黒沢航二朗君が第二回北東北地区大学高専交流会で優秀賞を受賞しました。
2023年11月02日 令和5年度秋季伝熱セミナーに参加しました。
2023年10月20日 井関准教授が第1回東北ハイパーサーミア研究会学術集会で講演を行いました。
2023年10月03日 日本設計工学会2023年度秋季大会研究発表講演会で2件の発表を行いました。
2023年09月12日 井関准教授が日本ハイパーサーミア学会第40回大会において座長を務めました。
2023年09月06日 国際学会URSI GASS 2023に参加しました。
2023年09月06日 研究業績(論文・学会発表)を更新しました。
2023年08月07日 2023年度一日体験入学
2023年05月30日 2023年度 集合写真を撮影しました。
2023年04月11日 日本機械学会東北学生会第53回学生員卒業研究発表講演会で佐々木君瑞貴君が独創研究学生賞を受賞しました。
2023年04月11日 メンバー・研究業績を更新しました。
R4年度 2022年12月14日 第一回北東北地区大学高専交流会 参加報告
2022年11月7日 BioEM2022参加報告を更新しました
2022年11月7日 2022年度 集合写真を撮影しました
2022年11月7日 井関研修室ホームページを開設しました
ぺージトップへ戻る