第一回北東北地区大学高専交流会 参加報告


専攻科2年生の上野 晴奈(ウワノハルナ)です.
12月2日に開催された「第一回北東北地区大学高専交流会」へ参加してまいりました.この交流会は,女性研究者になる将来のきっかけとして開催され大学高専に所属する女子学生22名が岩手大学に集まりました.そのうち本校からは3名が参加させていただきました.

始めに,一関高専の木村准教授による講演が「女性研究者としてこれまでの歩み」と題しまして行われました.木村先生の研究者になるまでのありのままの流れをお聞きすることができ,将来に対する不安よりも夢がふくらんだような気がしました.

その後,学生による研究発表を行いました.今回は,1分間のショートプレゼンとポスター発表でした.ポスター発表は前後半で時間を分けて行ったため,他校の学生さんの研究発表等を聞ける機会もありました. 女子学生ということもあり化学・物質系が多かったですが,わかりやすく説明していただけて嬉しかったです.学科学年関係なく多くの女子学生と接する機会は専攻科に入学してからあまりなかったので,とてもいい時間を過ごすことができました.

今回はありがたいことに優秀発表賞をいただき,素直に嬉しく思いました.
久々の対面での発表で緊張しましたが,とても良い経験となりました.

本校HPへの掲載記事はこちらから

AM2 上野 晴奈


...
...
...
...
ぺージトップへ戻る