7月13日(日)、大阪梅田ツインタワーズ・サウス(梅田サウスホール)にて「KOSEN FES 2025大阪」が開催され、本校からマテリアル・バイオ工学コースの山本歩教授と、専攻科マテリアル・バイオ工学コース1年の瀧田澄怜さんが参加しました。両名は模擬授業や現役高専生による座談会に登壇し、来場者と交流しました。
瀧田さんは、高専入試(理科)の過去問題の解き方を解説する模擬授業を担当し、さらに他高専の学生とともに高専生活について語る座談会にも参加しました。山本教授は、近年世界的に注目を集めている「発酵」や「酵母」に関する模擬授業を開講しました。
当日は多くの来場者に模擬授業をご聴講いただき、それぞれの授業の中では八戸高専の紹介も交えながら、本校の魅力を関西の皆さまにお伝えしました。
今後も一日体験入学や説明会など、進路選びに役立つイベントを多数予定しています。ぜひお気軽にご参加ください!