メインコンテンツ

企業の皆さまへ(求人受付)

本科卒業予定者・専攻科修了予定者への求人に関する学校訪問および求人票等の受付は以下のとおりです。

なお、国公私立大学、短期大学及び高等専門学校関係団体の代表者から構成する就職問題懇談会は、大学等卒業・修了予定者の就職・採用活動の秩序を維持し、正常な学校教育と学生の学修環境を確保するとともに、学生が自己の能力や適性に応じて適切に職業を選択できるようにするため申合せを定めており、本校でも当該申合せに基づきこれを実行しております。

 【八戸高専】令和5年度本学卒業・修了予定者の就職・採用活動についての御願い

 (参考)インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方

新型コロナウイルス感染症に伴う本校の対応について

本校では、新型コロナウイルス感染症の流行拡大を予防する観点から、学校訪問(面談)について、当面の間、以下の対応を実施させて頂きますので、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 求人関係での面談について

複数のコースとの面談をご希望される場合

複数のコース(就職担当教員)との面談をご希望される場合は、各コースとの日程調整を行いますので、以下の項目をご指定いただき、学生課 入試・キャリア支援係(下記宛先)までご連絡をお願いいたします。

  • ご希望日時(例:第一希望 ○月○日○時~○時、第二希望 ○月○日○時~○時)
  • ご希望コース(例:○○コース、○○コース)
  • 面談形式(合同もしくは個別)

※E-mailのあとに「@hachinohe-ct.ac.jp」を付けてください。

学生課 入試・キャリア支援係(就職事務担当)

TEL 0178-27-7303

E-mai : nyushi-o

面談可能時間:8:30-17:00(平日のみ)

単独のコース指定で面談をご希望される場合

本校では、本科コース長が本科および専攻科の就職担当をしております。単独のコース指定で面談をご希望される場合、下記へ直接ご連絡ください。なお、就職担当教員は授業や研究等ですぐには連絡が取れない場合がありますので、予めご了承ください。

※E-mailのあとに「@hachinohe-ct.ac.jp」を付けてください。

学科・コース名 コース長 TEL・FAX E-mail
(本科)
産業システム工学科
機械・医工学コース
(専攻科)
産業システム工学専攻
機械システムデザインコース
村山 和裕 0178-27-7270 murayama-m
(本科)
産業システム工学科
電気情報工学コース
(専攻科)
産業システム工学専攻
電気情報システム工学コース
野中 崇 0178-27-7319 nonaka-e
(本科)
産業システム工学科
マテリアル・バイオ工学コース
(専攻科)
産業システム工学専攻
マテリアル・バイオ工学コース
齊藤  貴之 0178-27-7292 saito-c
(本科)
産業システム工学科
環境都市・建築デザインコース
(専攻科)
産業システム工学専攻
環境都市・建築デザインコース
南 將人 0178-27-7310 minami-z

1.「求人情報検索システム」への登録について(お願い)

本校では、独自の「就職情報検索システム」を導入しております。企業等の皆様から頂いた求人情報は、このシステムにより学生および教職員がいつでもどこでも情報を検索できるよう管理・開示を行っております。

企業等の皆様には、頂いた情報を迅速かつ正確に学生へ提供できるよう、このシステムを利用したWebからのご登録にご協力いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

登録については、以下のボタンを押下し、マニュアルに沿って登録をお願いいたします。

求人企業さま向け 求人受付フォーム

※「セキュリティの警告」が表示される場合がありますが、「このサイトの閲覧を続行する(推奨されません)。」をクリックしますと八戸工業高等専門学校就職情報ページに移動します。

※受付完了後、PDFに保存した求人票を送付いただく際には、 「自己申告書」および「青年雇用情報シート」を記載の上、併せて送付いただきますようお願いいたします。

※直接求人票を送っていただいた場合は、登録完了まで数日(繁忙時期だと数週間)かかる場合があります。学生への情報公開までのタイムラグを短縮するため、本システムを使用した登録にご協力をお願いいたします。


2.求人票および会社案内のパンフレット冊子等を郵送いただく場合

求人票および会社案内のパンフレット冊子等は、学生課 入試・キャリア支援係(下記お問い合わせ先)までご送付いただきますようお願いいたします。

なお、上記『就職情報検索システム』に未登録のまま求人票をご送付いただく場合は、本校で登録を行いますが、登録までに数日(繁忙時期だと数週間)かかる場合がございますので、予めご了承願います。

【諸注意とお願い】
  • チューブファイルに保管し、学生へ公開しますので、求人票および会社案内のパンプレット冊子等は1部ずつ送付願います
  • 学科(本科・専攻科)およびコースを指定して募集される場合は、対象の学科名(本科・専攻科)およびコース名を必ず明記してください
  • 求人票を送付いただく際には、自己申告書」および「青少年雇用情報シートを併せて送付願います。

※E-mailのあとに「@hachinohe-ct.ac.jp」を付けてください。

就職に関するお問い合わせ先(総合窓口)

〒039-1192 青森県八戸市田面木字上野平16-1
八戸工業高等専門学校 学生課 入試・キャリア支援係 就職事務担当 宛
TEL 0178-27-7303

E-mai : nyushi-o

インターンシップに関する書類については、PDF形式にてメールでお送りください。
お問い合わせは、学生課 入試・キャリア支援係(下記お問い合わせ先)までお願いいたします。

また、本校『就職情報検索システム』の求人企業さま向け 求人受付フォームから、求人登録をする際に、併せてインターンシップ情報の登録が可能ですので、ご利用ください。

※E-mailのあとに「@hachinohe-ct.ac.jp」を付けてください。

インターンシップに関するお問い合わせ先

八戸工業高等専門学校 学生課 入試・キャリア支援係 宛
TEL 0178-27-7303

E-mai : nyushi-o

本校では、年に1度「キャリア教育プログラム 企業内容説明会」を開催しております。参加対象企業は、八戸高専産業技術振興会会員となっております。

【専用サイト】http://www.hachinohe-ct.ac.jp/section/ipa/

参加についてのお問い合わせは、総務課地域連携係(下記お問い合わせ先)までお願いいたします。

※なお、本校では単独の企業による説明会等は実施しておりません。

※E-mailのあとに「@hachinohe-ct.ac.jp」を付けてください。

企業内容説明会に関するお問い合わせ先

八戸工業高等専門学校 総務課 地域連携係
TEL 0178-27-7239
FAX 0178-27-9379

E-mai : renkei-o