メインコンテンツ

卒業生の就職状況

本科卒業生および専攻科修了生の就職率は、1963年の創立以来、毎年100%を達成しています。景気の動向に左右されることなく、毎年全国の優良企業から数多くの求人をいただいており、即戦力として活躍できる人材として高い評価をいただいています。

・令和5年度の進路状況

令和6年3月卒業者 ( )は女子内数を示す

コース 卒業者数 就職者数 進学者数 自営・その他 求人件数 求人倍率 就職率
機械システムデザインコース 43(7) 27(4) 15(3) 1(0) 768 28.4 100%
電気情報工学コース 42(4) 17(1) 23(3) 2(0) 793 46.6 100%
マテリアル・バイオ工学コース 42(22) 17(8) 23(13) 2(1) 543 31.9 100%
環境都市・建築デザインコース 40(20) 25(17) 13(3) 2(0) 602 24.1 100%
合計 167(53) 86(30) 74(22) 7(1) 2,706 31.5 100%

・過去3年の進路状況

( )は女子内数を示す

年度 卒業者数 就職者数 進学者数 自営・
その他
求人件数 求人倍率 就職率
令和5年度 167(53) 86(30) 74(22) 7(1) 2,706 31.5 100%
令和4年度 144(45) 58(20) 78(21) 8(4) 2,730 47.1 100%
令和3年度 159(40) 76(22) 81(17) 2(1) 2,492 32.8 100%

・令和5年度の進路状況

令和6年3月卒業者 ( )は女子内数を示す

学科 卒業者数 就職者数 進学者数 自営・その他 求人件数 求人倍率 就職率
産業システム工学専攻 機械システムデザインコース 7(0) 3(0) 2(0) 2(0) 712 237.3 100%
電気情報システム工学コース 7(0) 2(0) 5(0) 0(0) 735 367.5 100%
マテリアル・バイオ工学コース 5(3) 1(1) 4(2) 0(0) 500 500.0 100%
環境都市・建築デザインコース 5(4) 2(1) 3(3) 0(0) 558 279.0 100%
合計 24(7) 8(2) 14(5) 2(0) 2,505 313.1 100%

・過去3年の進路状況

( )は女子内数を示す

年度 卒業者数 就職者数 進学者数 自営・その他 求人件数 求人倍率 就職率
令和5年度 24(7) 8(2) 14(5) 2(0) 2,505 313.1 100%
令和4年度 20(5) 11(4) 9(1) 0(0) 2,629 239.0 100%
令和3年度 23(3) 12(1) 11(2) 0(0) 2,321 193.4 100%

就職先の詳細

・地域別就職状況

令和6年3月卒業者 ( )は女子内数を示す

区分 機械システムデザインコース 電気情報工学コース マテリアル・バイオ工学コース 環境都市・建築デザインコース 合計
青森県内 2(0) 1(0) 2(1) 2(1) 7(2)
東北地区(青森県を除く) 3(1) 0(0) 0(0) 3(3) 6(4)
関東地区 18(2) 14(1) 14(7) 19(12) 65(22)
その他の地区 4(1) 2(0) 1(0) 1(1) 8(2)

・産業別就職状況

令和6年3月卒業者 ( )は女子内数を示す

区分 機械システムデザインコース 電気情報工学コース マテリアル・バイオ工学コース 環境都市・建築デザインコース 合計
建設業 2(0) 0(0) 0(0) 5(5) 7(5)
鉱業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
製造業 食料品・飲料・たばこ・飼料 4(0) 0(0) 1(1) 0(0) 5(1)
印刷・同関連業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
化学工業、石油・石炭製品 2(0) 1(0) 8(5) 0(0) 11(5)
鉄鋼業・非鉄金属・金属製品 2(0) 0(0) 4(1) 0(0) 6(1)
はん用・生産用・業務用機械器具 2(0) 1(0) 0(0) 0(0) 3(0)
電子部品・デバイス・電子回路 2(1) 1(0) 0(0) 0(0) 3(1)
電気・情報通信・ 機械器具 5(2) 1(0) 0(0) 0(0) 6(2)
輸送用機械器具 1(0) 0(0) 0(0) 0(0) 1(0)
その他 0(0) 1(0) 0(0) 2(1) 3(1)
電気・ガス・熱供給・水道業 0(0) 3(1) 2(1) 3(3) 8(5)
情報通信業 2(0) 6(0) 0(0) 2(2) 10(2)
運輸業・郵便業 0(0) 0(0) 0(0) 1(0) 1(0)
卸売業・小売業 1(0) 0(0) 0(0) 0(0) 1(0)
不動産業、物品賃貸業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
学術研究、専門・技術サービス業 4(1) 1(0) 1(0) 2(1) 8(2)
教育・学習支援業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
サービス業 0(0) 1(0) 0(0) 0(0) 1(0)
公 務 0(0) 1(0) 0(0) 10(5) 11(5)
その他 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
合計 27(4) 17(1) 16(8) 25(17) 85(30)

・主な就職先

令和5年度(令和6年3月卒業者)

【民間企業等】

株式会社アイ・エス・ビー、アイリスオーヤマ株式会社、旭化成株式会社、アステラス製薬株式会社、アンデス電気株式会社、石福金属興業株式会社、NECフィールディング株式会社、NTTコムエンジニアリング株式会社、NTT東日本グループ会社〈エンジニア〉、ENEOS株式会社、エプソンアトミックス株式会社、鹿島建設株式会社、キヤノン株式会社、株式会社クレオ、建装工業株式会社、サントリーホールディングス株式会社、三洋化成工業株式会社、株式会社JR東日本メカトロサービス、JX金属株式会社、JFEシビル株式会社、J-POWERジェネレーションサービス株式会社、株式会社ジェーエステック、株式会社システムスプレンデンス、新日本工機株式会社、水ing株式会社、SUBARUテクノ株式会社、第一三共バイオテック株式会社、第一三共プロファーマ株式会社、大日精化工業株式会社、株式会社タマディック、チームラボ株式会社、株式会社デンロコーポレーション、東京ガス株式会社、東京下水道サービス株式会社、東京水道株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、東レ株式会社、株式会社NAT、成田空港給油施設株式会社、株式会社日本触媒、日本精工株式会社、日本たばこ産業株式会社、株式会社日本マイクロニクス、パナソニックコネクト株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社日立ハイテクフィールディング、株式会社日立パワーソリューションズ、株式会社フジタ、富士通クライアントコンピューティング、株式会社マイスターエンジニアリング、株式会社牧野フライス製作所、三井不動産ファシィティーズ株式会社、三菱ガス化学株式会社、三菱重工業株式会社、三菱マテリアル株式会社、宮城建設株式会社、株式会社メンバーズ、株式会社安川電機、山崎製パン株式会社、株式会社横河技術情報、株式会社LIXIL

【公務員】

国土交通省関東地方整備局、国土交通省東北地方整備局、五戸町、七戸町、八戸市、防衛省、北海道

・地域別就職状況

令和6年3月卒業者 ( )は女子内数を示す

区分 機械システムデザインコース 電気情報システム工学コース マテリアル・バイオ工学コース 環境都市・建築デザインコース 合計
青森県内 1(0) 0(0) 0(0) 0(0) 1(0)
東北地区(青森県を除く) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
関東地区 2(0) 2(0) 1(1) 2(1) 7(2)
その他の地区 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)

・産業別就職状況

令和6年3月卒業者 ( )は女子内数を示す

区分 機械システムデザインコース 電気情報システム工学コース マテリアル・バイオ工学コース 環境都市・建築デザインコース 合計
建設業 0(0) 0(0) 0(0) 1(1) 1(1)
鉱業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
製造業 食料品・飲料・たばこ・飼料 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
印刷・同関連業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
化学工業、石油・石炭製品 0(0) 0(0) 1(1) 0(0) 1(1)
鉄鋼業・非鉄金属・ 金属製品 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
はん用・生産用・ 業務用機械器具 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
電子部品・デバイス・電子回路 1(0) 0(0) 0(0) 0(0) 1(0)
電気・情報通信・ 機械器具 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
輸送用機械器具 1(0) 0(0) 0(0) 0(0) 1(0)
その他 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
電気・ガス・熱供給・水道業 1(0) 0(0) 0(0) 1(0) 2(0)
情報通信業 0(0) 2(0) 0(0) 0(0) 2(0)
運輸業・郵便業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
卸売業・小売業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
金融業、保険業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
学術研究、専門・技術サービス業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
教育・学習支援業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
サービス業 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
公務 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
その他 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
合計 3(0) 2(0) 1(1) 2(1) 8(2)

・主な就職先

令和5年度(令和6年3月卒業者)

【民間企業等】

NTT東日本グループ会社〈エンジニア〉、ショーボンド建設株式会社、中外製薬工業株式会社、東京ガスネットワーク株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、富士電機津軽セミコンダクタ株式会社、富士フイルムメディカル株式会社

【公務員】

なし