メインコンテンツ

マテリアル・バイオ工学コース

マテリアル・バイオ工学コース・専用サイトへ 

マテリアル・バイオ工学コースは、工業化学科と物質工学科を前身とし「バイオもできる化学技術者」を主な育成目標としています。

物質を構成する最小単位の原子・分子に基づいた化学・金属・生物系の基礎科目をまず理解し、必要な機能を持った材料・物質を自在に設計・創製することや、これを生産するためのシステムを開発する専門科目を学びます。

また、金属系企業への対応のために金属・無機材料系科目を取り入れ、第4学年より工業化学・金属材料工学を主体とした「マテリアル工学履修コース」と生物機能利用を主体とする「バイオ工学履修コースに分かれて教授します。

さらに、機械系、電気情報系、環境都市・建築系の他専門分野の基礎知識や4コース共通の専門横断科目を学ぶことで、マテリアル・バイオ工学分野を中心としつつ、それを超えた複合的課題にも取り組める広い知識を持った実践的・創造的技術者を育成することを目的としています。

マテリアル工学履修コース

各種無機・有機・金属材料の合成、資源の変換と環境・エネルギー、システム開発

バイオ工学履修コース

酵素や微生物の物質生産への応用、生物機能の工学的利用、生物資源の有効利用

material_bio-03.jpg無機・有機化学実験

material_bio-04合成プラスチックの精製

(平成27年度以降入学者)


表の中はスライドします

授業科目 学修
単位
単位数 学年別配当
開設 履修 1年 2年 3年 4年 5年



両履修
コース
共 通
応用数学Ⅰ 3 1 1
応用数学Ⅱ 1 1
応用数学Ⅲ   1 1
応用物理ⅠA 4 1 1
応用物理ⅠB 1 1
応用物理Ⅲ 1   1
応用物理Ⅴ 1   1
情報処理Ⅰ 3 1 1  
情報処理Ⅱ 1 1  
情報処理Ⅲ 1 1
基礎化学Ⅰ   1 1
基礎化学Ⅱ   1 1
マテリアル・バイオ工学序論   1 1
産業システム工学概論Ⅰ 1 1
産業システム工学概論Ⅱ 1 1
産業システム工学概論Ⅳ 1 1
無機化学ⅠA   3 1 1
無機化学ⅠB 1 1
無機化学Ⅱ   1 1
有機化学Ⅰ 4 1 1
有機化学ⅡA   1 1
有機化学ⅡB   1 1
有機化学Ⅲ   1 1
高分子化学A 2 1   1
高分子化学B   1 1
分析化学ⅠA   3 1 1
分析化学ⅠB 1 1
分析化学Ⅱ   1 1
物理化学ⅠA   4 1 1
物理化学ⅠB   1 1
物理化学ⅡA   1 1
物理化学ⅡB   1 1  
量子化学   1   1
機器分析   1 1
化学工学A   2 1 1
化学工学B 1 1
移動現象論A   2 1 1
移動現象論B   1 1  
反応工学A 2 1 1
反応工学B   1   1
応用無機化学 1   1
分離工学   1 1
計測制御   1 1
生物化学Ⅰ   1 1
生物化学Ⅱ   1 1
発酵工学   1 1
材料組織学Ⅰ   1 1  
材料組織学Ⅱ   1 1  
材料強度学 1   1
分析化学実験   3 3  
無機・有機化学実験   3 3
物理化学実験   3 3
機器分析実験   2   2
創成化学 1 1  
文献購読   1   1
産業システム工学セミナー 1 1  



マテリアル
工学履修
コース
構成材料学 1   1
機能性材料   1 1  
有機合成化学   1 1
有機工業化学 1 1  
マテリアル工学実験Ⅰ   4 2 2
マテリアル工学実験Ⅱ   2   2
バイオ工学
履修コース
分子生物学Ⅰ   1 1  
分子生物学Ⅱ 1   1
細胞工学A   2 1 1
細胞工学B 1 1
バイオ工学実験Ⅰ   4 2       2  
バイオ工学実験Ⅱ   2         2
選択必修 卒業研究A   10         10
卒業研究B   8         8
合計 両履修コ-ス開設単位数   81 4 8 17 25 27
両履修コ-ス履修可能単位数   81
(79)
4 8 17 25 27
(25)

マテリアル・バイオ工学コース・専用サイトへ