メインコンテンツ

専攻科

専攻科入学案内へ 

目的

近年の科学技術の高度化、社会的ニーズの多様化に伴い、より深い専門的知識をもち幅広い視野から課題設定と問題解決のできる研究開発能力を備えた実践的技術者が求められています。

この社会的要求に応えるため、八戸工業高等専門学校専攻科は、平成14年4月に従来の高専教育の上にさらに2年間の高度な専門教育を行うことを目的に設置されました。

これまでの5年間一貫の実践的教育を生かしながら、さらに専攻科において、より高度の学問と技術を教授し、人間性と創造性が豊かで研究開発能力を兼ね備え、これからの「ものづくり」や「システムづくり」を先導できる実践的専門技術者の養成を行います。

本校専攻科は、機械システムデザインコース、電気情報システム工学コース、マテリアル・バイオ工学コース、環境都市・建築デザインコースの4コースで構成されています。

本専攻科の課程を修め、(独)大学改革支援・学位授与機構の審査と試験に合格すると、学士(工学)の学位が授与され、大学院への入学資格が得られます。

特色

特別研究、専攻実験を重視した教育・研究

実践的、創造力、研究開発能力を有する人材を育成するため特別研究、専攻実験を重視しています。特に特別研究では、入学するとすぐに選択された各専門分野の研究テーマについて研究室の指導教員のもとでレベルの高い研究に取り組むことになります。

基礎力を固め、視野を広げる教育

国際的に通用する表現力や数理的解析力を強化するため英語と数学を必修化し、さらに社会系科目や専門分野の横断的科目の学習で大きく視野を広げます。

高専本科との継続と将来の発展性を考慮した少人数教育

高専本科5年間の実践的教育との継続性を考慮し、かつ将来の研究開発に必要な専門科目の講義や演習を開設しています。このため少人数クラスできめ細かく密度のある教育を行います。

機械工学は基幹産業の基盤となる分野です。機械設計、加工、制御、電気電子機器、材料及びデバイス、情報・通信技術などの理論とその応用について深く学習し、創造力溢れる、高度な研究開発能力を有する実践的エンジニアの養成を行います。

金属材料の疲労試験

電気情報システム工学は基幹産業の基盤となる分野で、エネルギー・電力システム、電子物性・電子デバイス、IT・知能ロボット技術などの理論と応用について深く学習し、創造力と研究開発能力を有する実践的エンジニアの養成を行います。

太陽電池

生物機能を物質生産に応用する生物工学を含み、新しい材料の開発と生産に関する化学とその応用領域について深く学習し、創造力溢れる、高度な研究開発能力を有する実践的エンジニアの養成を行います。

advanced-b01高分子合成実験

社会基盤にかかわる環境系、計画系、建設系、水工系の専門科目を深く学習し、環境保全と再生および安全・安心で持続的発展が可能な社会の実現のために貢献できる、創造力溢れる総合建設技術者や開発研究型の技術者の養成を行います。

advanced-a01材料引張試験

〈一般科目・専攻共通科目〉

(平成27年度以降入学者)


表の中はスライドします

単位数 学年別配当
1年 2年
授業科目 前期 後期 前期 後期



必修科目 表現法 1   1
グローバル経済論 2   3
総合英語A 2 2
総合英語B 2   2
物理学要論 2 2
化学要論 2 2
生物学概論 2 2
開設単位計 13 6 0 5 2
選択科目 人文社会科学要論 2 2
総合英語C 1 1
開設単位計 3 0 0 0 3
開設単位合計 16 6 0 5 5





必修科目 応用数学A 2 2  
応用数学演習 1 1    
情報工学 2 2
技術者倫理 1 1
環境エネルギー工学 2 2
最適化手法 2 2
材料化学 2 2
エンジニアリングデザインⅠ 1 1
開設単位計 13 4 0 6 3
選択科目 物性物理学 2   2
応用数学B 2 2
エンジニアリングデザインⅡ 2 2
学外研修(短期)Ⅰ〜Ⅳ  4 4
開設単位計 10 0 6 2 2
開設単位合計 23 4 6 8 5

〈コース専門科目〉

(平成27年度以降入学者)


表の中はスライドします

▉機械システムデザインコース 単位数 学年別配当
1年 2年
授業科目 前期 後期 前期 後期



機械システムデザインコース実験Ⅰ 3 3  
機械システムデザイン工学演習Ⅰ 1 1  
機械システムデザイン工学演習Ⅱ 1   1
特別研究ⅠA 2 2  
特別研究Ⅱ 10     5 5
開設単位計 17 6 0 6 5



機械システムデザインコース実験Ⅱ 1 1  
機械システムデザイン工学研修 1   1
特別研究ⅠB 5   5
材料強度学 2 2
トライボロジー持論 2 2  
数値流体力学 2 2
ミクロ熱流動学 2 2
振動工学 2 2
機能性材料 2   2
開設単位小計 19 8 7 2 2
開設単位合計 36 14 7 8 7
▉電気情報システム工学コース 単位数 学年別配当
1年 2年
授業科目 前期 後期 前期 後期



電気情報システム工学コース実験Ⅰ 3 3  
電気情報システム工学演習Ⅰ 1 1  
電気情報システム工学演習Ⅱ 1   1
特別研究ⅠA 2 2  
特別研究Ⅱ 10     5 5
開設単位計 17 6 0 6 5



電気情報システム工学コース実験Ⅱ 1 1  
電気情報システム工学研修 1   1
特別研究ⅠB 5   5
電磁気学特論 2 2
システム・回路工学 2 2    
電子物性 2 2
知能システム工学 2 2
応用信号処理論 2   2
パワーエレクトロニクス特論 2   2
開設単位小計 19 8 7 2 2
開設単位合計 36 14 7 8 7
▉マテリアル・バイオ工学コース 単位数 学年別配当
1年 2年
授業科目 前期 後期 前期 後期



マテリアル・バイオ工学コース実験Ⅰ 3 3  
マテリアル・バイオ工学演習Ⅰ 1 1  
マテリアル・バイオ工学演習Ⅱ 1   1
特別研究ⅠA 2 2  
特別研究Ⅱ 10     5 5
開設単位計 17 6 0 6 5



マテリアル・バイオコース実験Ⅱ 1 1  
マテリアル・バイオ工学研修 1   1
特別研究ⅠB 5   5
物理化学特論 2 2
有機反応論 2   2  
生体代謝化学 2 2
分析化学特論 2 2
プロセス工学 2 2  
セラミックス材料学 2   2
開設単位小計 19 8 7 2 2
開設単位合計 36 14 7 8 7
▉環境都市・建築デザインコース 単位数 学年別配当
1年 2年
授業科目 前期 後期 前期 後期



環境都市・建築デザインコース実験Ⅰ 3 3  
環境都市・建築デザイン工学演習Ⅰ 1 1  
環境都市・建築デザイン工学演習Ⅱ 1   1
特別研究ⅠA 2 2  
特別研究Ⅱ 10     5 5
開設単位計 17 6 0 6 5



環境都市・建築デザインコース実験Ⅱ 1 1  
環境都市・建築デザイン工学研修 1   1
特別研究ⅠB 5   5
構造解析学特論 2 2
海岸港湾工学 2     2
水理学特論 2 2
地域計画学特論 2   2
建設材料学特論 2 2  
地盤工学特論 2 2  
開設単位小計 19 8 7 2 2
開設単位合計 36 14 7 8 7