トピックス

入学式

 令和6年4月2日(火)に本校体育館において入学式が行われ、産業システム工学科[本科] 電気情報工学コースに1年生41名、産業システム工学専攻[専攻科] 電気情報システム工学コースに1年生10名が入学しました。

第57回卒業式

 令和6年3月20日(水)に八戸市公会堂において卒業式が行われ、本科・電気情報工学コース42名、専攻科・産業システム工学専攻 電気情報システム工学コース7名が卒業証書・修了証書を授与されました。

令和5年度卒業研究発表会を開催

 令和6年1月31日(水)、 令和5年度卒業研究発表会を校内で行いました。 電気情報工学コースの5年生の学生が、超電導、通信、人工知能、ロボット、新エネルギーなど、さまざまな分野のテーマで1年間研究した成果を1人ずつ発表しました。 質疑応答も活発に行われました。

中学生一日体験入学を開催

 令和5年7月22(土),23日(日)に中学生一日体験入学を開催しました。

電子情報通信学会

 電気情報システム工学コース専攻2年の永田大也君が、在学時の2019年1月に
「安全・安心な生活とICT研究会」にて機械振興会館で発表いたしました
「ネットワーク損傷が特定ノードに与える影響をくりこみで評価する試み」で、
「2019年安全・安心な生活とICT研究会 研究奨励賞」を受賞しました。

専攻科特別発表会

 令和2年1月17日(金)に専攻科特別発表会で、電気情報システム工学コース専攻2年の佐賀 健志君が「特別研究優秀賞」を受賞しました。「電動車いす使用者を対象とした表情による痛み検出に関する研究」というタイトルで発表しました。
正確に言語で痛みを伝えられない場合などに効果があると思います。
おめでとうございます!!!

グッジョブ・ウィークで根城中学校の生徒さんが来校

 令和1年10月1日、 八戸市で開催しているグッジョブ・ウィークで根城中学校の生徒さん4名が八戸高専に来校され、 学校での仕事を体験していただきました。電気情報工学コースでは3Dプリンターでの製作体験をしていただきました。 4名のみなさん、大変お疲れさまでした!!!

グッジョブ・ウィークで白山台中学校の生徒さんが来校

 令和1年7月9日、 八戸市で開催しているグッジョブ・ウィークで白山台中学校の生徒さん4名が八戸高専に来校され、学校での仕事を体験していただきました。 電気情報工学コースでは、はんだを用いて、実験で使用する電線の製作作業を体験していただきました。4名のみなさん、ありがとうございました。とても助かりました!!!

東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウムにおいて特別賞(会長賞)を受賞

 平成30年11月30日(金)、12月1日(土)、 広瀬キャンパス(仙台市)において平成30年度東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウムが開催されました。 このシンポジウムは、東北地区高専の専攻科生による合同研究発表や企業の方との交流を通して、 高専専攻科の研究・教育活動を活性化させることを目的として毎年開催しています。 18名の学生によるショートプレゼンテーション、170件のポスター発表が行われ、 本校電気情報システム工学コース1年の長内嵩明君が特別賞(会長賞)を受賞しました。

高専プロコン課題部門において敢闘賞を受賞

 平成30年10月27日(土)~28日(日)、 第29回全国高等専門学校プログラミングコンテストが徳島市で行われ、 本校電気情報工学コースの学生が製作したアプリ「PHOTOS TO HINT ~写真を用いた街中観光支援システム~」が 課題部門において「敢闘賞」を受賞しました。

ETロボコン2018東北地区大会において見事「奨励賞」を受賞

 平成30年9月23日(日)、 ETロボコン2018 東北地区大会において、 電子情報工学部から選出されたメンバーによるチーム「電工部」が、見事「奨励賞」を受賞しました。

「アート&テクノロジー東北2018」コンテストでの入賞

 平成30年7月21日(土)に岩手大学理工学部で行われた、芸術科学会東北支部主催の「アート&テクノロジー東北2018」コンテストで、 電気情報工学科5年の東山聖生君らの作品が「奨励賞」を受賞しました。 電気情報工学科では昨年度に引き続き2年連続の「奨励賞」受賞となります。 今回で、八戸高専電気情報工学科は2012年からアート&テクノロジー東北で通算6回目の入賞となりました。
  • 受賞:奨励賞
  • 作品タイトル:Land Handler
  • メンバー:東山聖生、花田大珠、小杉祐廣、吉見祐、佐藤秀樹、田中誠温(電気情報工学科5年)

平成29年度卒業研究発表会

 平成29年12月19日(火)に電気情報工学科5年生による卒業研究発表会を開催しまた。(写真は過去のものです。)

グッジョブ・ウィークで根城中学校の生徒さんが来校

 平成29年10月3日 八戸市で開催しているグッジョブ・ウィークで根城中学校の生徒5名が八戸高専に来校され、学校での仕事を体験していただきました。 電気情報工学コースでは3Dプリンターでの製作体験を体験していただきました。5名のみなさん、大変お疲れさまでした!!!

4校学術交流会

 平成29年9月15日に行われた第6回4校学術交流会での研究発表において、専攻科2年電気情報システム工学コースの林賢志君が「優秀発表賞」を受賞しました!!!
 この学術交流会は、弘前大学大学院理工学研究科、岩手大学理工学部、一関高専及び八戸高専の4校において、毎年持ち回りで開催しています。
 今年度は八戸高専を主管校として、学生(大学院生含む)29件,教員3件の合わせて32件のショートプレゼンテーションに続き,33件のポスターセッションにおいて活発な意見交換が行われました。 審査の結果、専攻科2年電気情報システム工学コースの林賢志君が「優秀発表賞」を受賞しました。

専攻科特別発表会

 平成29年1月20日(金)に専攻科特別発表会で、電気情報システム工学コース専攻2年 石橋 諭君が特別研究最優秀賞を受賞しました!!!
 内容は「地元の神楽音の信号分析」に関するものです。4月から、東北大学 工学研究科 電子工学専攻 へ入学する予定です。今後も電子工学分野で活躍してくれることを期待しています!!!

平成28年度第5回校学術交流会

 平成28年9月9日に行われた第5回4校学術交流会での研究発表において、専攻科2年電気情報システム工学コースの吉田寛和君が「優秀賞」を受賞しました!!!
 岩手大学理工学部、八戸工業高等専門学校、一関工業高等専門学校及び弘前大学理工学研究科の4校は、毎年学術交流会を開催しています。
 今年度、弘前大学において開催された第5回4校学術交流会での研究発表において、専攻科2年電気情報システム工学コースの吉田寛和君が「優秀賞」を受賞しました。

平成28年度第302回計測自動制御学会

 平成28年度第302回計測自動制御学会 東北支部研究集会の発表に対して,専攻科2年AEコースの成田昂世君が 「計測自動制御学会東北支部 優秀発表奨励賞」をいただきました!!!
 これは学会発表で若手の優秀な研究に贈られるもので,内容は「逆の位相の信号を出力して騒音を低減する方法の提案」に関するものです。

専攻科特別発表会

 平成28年1月22日(金)に専攻科特別発表会で、機械・電気システム工学専攻2年 長内大輔君が特別研究最優秀賞を、機械・電気システム工学専攻2年 宮崎 純君が特別研究優秀賞を受賞しました!!!

平成27年度の電気関係学会東北支部連合大会

 平成27年度の電気関係学会東北支部連合大会で専攻科1年AEコースの石橋諭君がIEEE(Institutes of Electric and Electronic Engineers)の仙台セクションから"The Encouragement Prize"をいただきました。(いわゆる研究奨励賞です)!!!
 これは学会の英語のセッションで発表して優秀な研究に贈られるものです。内容は「地元の神楽音の信号分析」に関するものです。

東北地方高等専門学校 専攻科産学連携シンポジウム

 平成27年12月6日(日)に電気情報システム工学コース専攻1年 天間遼太郎 君が、東北地方高等専門学校 専攻科産学連携シンポジウムで、ポスター賞を受賞しました!!!

東北地方高等専門学校 専攻科産学連携シンポジウム

 平成26年に機械・電気システム工学専攻1年 宮崎 純 君が、東北地方高等専門学校 専攻科産学連携シンポジウムで、優秀賞を受賞しました!!!

公開講座「第2種電気工事士事前講習会」を開催

 平成28年7月16,17,19,20日に 電気情報工学コースの公開講座「第2種電気工事士事前講習会」を開催しました。

公開講座「ジュニアロボット教室」を開催

 平成27年10月3日に 電気情報工学コースの公開講座「ジュニアロボット教室」を開催しました。 リモコンロボットキットを製作し、リモコンやギアボックス、リンク機構を利用したアームなどの製作にチャレンジしました!!! 完成した時は、いつまでも忘れることがないくらいの感動を覚えると思います!!!

グッジョブ・ウィークで白山台中学校の生徒さんが来校

 平成29年7月11日 八戸市で開催しているグッジョブ・ウィークで白山台中学校の生徒4名が八戸高専に来校され、学校での仕事を体験していただきました。 電気情報工学コースでは実験に使用する材料の準備作業を体験していただきました。4名のみなさん、ありがとうございました。とても助かりました!!!

専攻科2年 寺島 望 君が4校学術交流会にて優秀発表賞を受賞

 平成24年6月29日に弘前大学で開催された 弘前大・岩手大・一関高専と本校との平成24年4校学術講演会にて 「シニアカーのLC共振型非接触電力伝送システム」 という題目の研究成果発表について、最優秀発表賞を受賞しました。

専攻科2年 寺島 望 君が電気学会優秀論文発表賞を受賞

 機械・電気システム工学専攻2年 寺島 望 君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。 平成23年8月25日、26日に東北学院大学多賀城キャンパスで開催された 平成23年度電気関係学会東北支部連合大会での 「LC共振型非接触電力伝送の出力電圧の安定化に関する検討」 という題目の研究成果発表について、表彰されました。

2011年度以前のトピックス

危険物取扱者試験乙種第1類から6類まで取得

 電気情報工学科3年生 管 貴志 君、櫻 匡平 君が危険物取扱者試験乙種第1類から6類まで取得しました。

インターンシップ報告会

 平成24年2月16日(木)に電気情報工学科4年生によるインターンシップ報告会を3年生を対象に行いました。

長岡技術科学大学出前講座

 平成24年1月26日に、長岡技術科学大学工学部電気系電子デバイス・光波エレクトロニクス工学講座の木村宗弘先生が来校され、 出前講座「情報表示素子工学の現在の未来」をご講演いただきました。テレビや携帯電話の画面に利用されている液晶について楽しくわかりやすく教えていただきました。

北陸先端科学技術大学大学院(JAIST) 原子洋樹 君のご講演

 平成23年11月24日に、北陸先端科学技術大学大学院(JAIST) 原子洋樹 君(電気工学科 平成19年度卒業)が来校され、 大学での活動についてご講演いただきました。

平成23年度創成実験発表会

 平成25年10月28日(月)に、電気情報工学科4年生による創成実験発表会を行いました。 創成実験は、電気情報工学科4年生が、1グループ数名でチームを作り、自分たちで製作する電気電子に関する装置を討論し、企画から完成まで行う実践的な実験科目です。