電気情報工学コース コース長挨拶

 私たちの生活に欠かすことのできない電気を作り、送る技術、家電製品などの基本となる半導体などの回路の開発、 超伝導を利用する医療機器、携帯電話やコンピュータによる情報ネットワーク、ロボットの制御技術、人工知能やIoTなど、 これらについて学ぶのが電気情報工学コースです。

 電気情報工学コースでは、「エネルギー」、「エレクトロニクス」、「情報通信」について、 これら3つを有機的に結びつけ、総合的に体系的に学びます。1~3年生では、電気、電子、コンピュータに関する基礎をしっかり身に付けます。 4年生からは、「電気電子システム履修コース」または「知能情報システム履修コース」を選択し、 興味のある分野をより専門的に学習することができます。 電気電子システム履修コースでは、電気エネルギーの発生からエレクトロニクスにいたるまでの、 広範囲で技術革新の著しい電気電子分野の専門知識を学びます。 知能情報システム履修コースでは、電気電子工学の基礎の上に、 ソフトウェアの設計、コンピュータの設計、情報通信技術や信号処理技術など、 デジタルハードウエアとソフトウエアに関する広範囲な専門知識を学びます。 両履修コース共通で学ぶ内容として、ロボットのコントロール、コンピュータを組み込む電子機器の基礎、グラフィックス技術や電子デバイス技術などがあります。 実験や実習などにも力を入れ、新しい「もの」を創造できるエンジニアの育成を目指しています。
 このように電気情報工学コースでは、幅広い視野と豊かな人間性をそなえ、創造力あふれた、ものづくりに強い実践的技術者を育成します。

電気情報工学コース長