平成28年度の取り組み
8月
【女子学生キャリア塾】① 弘前大学オープン・キャンパスに学生を引率しました。
10月
【女子学生キャリア塾】② 岩手大学学園祭+ミニオープン・キャンパスに学生を引率しました。
【女子学生キャリア塾】③ JAMSTECむつ研究所の見学に学生を引率しました。
11月
岩手大学を代表機関とするJST研究補助事業であるダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)の補助金により、女性研究者4名に研究費の配分をしました。
12月
奈良県で開催された高専女子フォーラムin関西へ本科5年生の女子学生を派遣しました。
2月
【女子学生キャリア塾】④ 八戸市内企業・自治体のOB・OG訪問を実施しました。
3月
盛岡で開催されたダイバーシティ研究環境実現会議主催の女性研究者研究・交流フェアへ参加しました。
女性研究者ロールモデル講演会を開催しました。
東北大学大学院医工学研究科教授の田中真美氏を講師として「研究も家庭もすべてチャレンジ~異分野融合による研究展開と日々精一杯・充実した家庭生活~」というタイトルで学生・教職員および一般市民対象に女性研究者ロールモデル講演会を実施しました。
女性研究者ロールモデル集『Creating My Own Path―八戸高専からはばたく女性研究者たちへ―』を作成しました。