メインコンテンツ

機械・医工学コース
※令和3年4月から『機械システムデザインコース』は『機械・医工学コース』に名称を変更しました。

機械・医工学コース・専用サイトへ 

機械・医工学コースでは機械システムを設計し、製作するための「基礎」から「応用」までを学習できるようにカリキュラムを設定しています。

授業では、製図の基礎、コンピューターを利用した図面の作成(CAD)、図面に基づいた機械製作法やコンピューター制御工作機械による加工法(CAM)を学びます。

さらに、システムの最適な設計(デザイン)や制御(コントロール)を行うのに必要な工学基礎科目や高度な専門科目等を学びます。

創造性を涵養するために、『自分で創って学ぶ』授業と実験・実習・卒業研究を重視した『ものづくり教育』が本学科の特徴です。このように本学科では、発想を形にできる創造性豊かな機械技術者の育成を目指しています。

技術者としてのスキルを身につけるとともに、エネルギー問題や地球環境問題等に対するグローバルな考えのできる技術者を目指し、大学の教授並びに企業技術者の方にも講義や講演をお願いしています。

ヒト大動脈内の血流シミュレーション

二足歩行ロボット

(平成27年度以降入学者)


表の中はスライドします

授業科目 学修
単位
単位数 学年別配当
開設 履修 1年 2年 3年 4年 5年



両履修
コース
共通科目
応用数学Ⅰ 4 1 1
応用数学Ⅱ 1 1
応用数学Ⅲ   1 1
応用数学Ⅳ   1 1
基礎力学 1 1
応用物理ⅠA 4 1 1
応用物理ⅠB 1 1  
応用物理Ⅲ 1 1
応用物理Ⅳ 1   1
情報処理Ⅰ   3 1 1
情報処理Ⅱ   1 1
情報処理Ⅲ   1   1
機械材料学ⅠA   3 1 1
機械材料学ⅠB 1 1  
機械材料学Ⅱ   1   1
材料力学ⅠA   4 1 1
材料力学ⅠB 1 1  
材料力学Ⅱ   2 2
水力学A   2 1 1
水力学B 1 1  
熱力学A   2 1 1  
熱力学B 1 1
機構学 1 1  
計測工学   1 1
機械力学A   2 1 1
機械力学B 1 1
制御工学   1 1
電気工学 1 1
電子工学   1 1
機械工作法Ⅰ 3 2 2
機械工作法Ⅱ   1 1
機械設計法Ⅰ   2 1 1
機械設計法Ⅱ   1 1
CADⅠ   2 1 1
CADⅡ   1   1
機械設計製図Ⅰ   7 1 1
機械設計製図Ⅱ   3 3
機械設計製図Ⅲ   3 3
創造設計製図   3 3
3次元設計製図   2 2
工作実習Ⅰ   6 3 3
工作実習Ⅱ   3 3
創造工作実習   3 3
産業システム工学セミナー   1 1
産業システム工学概論Ⅱ 1 1
産業システム工学概論Ⅲ 1 1
産業システム工学概論Ⅳ 1   1
機械・
エネルギー
システム
履修コース
機械・エネルギーシステム履修コース実験Ⅰ   3 3  
機械・エネルギーシステム履修コース実験Ⅱ   2   2
エネルギー変換機械 2 2
流体力学 1 1
伝熱工学 1 1
知能機械
システム
履修コース
知能機械システム履修コース実験Ⅰ   3 3  
知能機械システム履修コース実験Ⅱ   2 2
メカトロニクス 2 2
ロボティクス 2 2
選択必修科目 卒業研究A   10 10
卒業研究B   8 8

機械・医工学コース・専用サイトへ