釜谷 博行 Kamaya Hiroyuki [博士(工学)]
電気情報工学コース 教授
専門分野
- 情報工学Systems and Information Engineering
- ロボット工学Robotics
写真
研究課題
- 移動ロボットの知的ソフトウェア制御に関する研究
Intelligent Control for Autonomous Mobile Robots
[Keywords: Navigation, Obstacle Avoidance, Machine Learning, Reinforcement Learning ] - 画像などセンサ情報の認識・識別・判断システムに関する研究
Classification and Decision-making System of Sensor Information [ Keywords: Image Processing, Classification ] - 組み込みマイコンシステムの応用に関する研究
Application of Embedded Microcomputer Systems [ Keywords: H8 microcomputer ]
研究シーズ
知能化技術 ~人間を支援する知的システム~
〇設計者が機能を作り込むのではなく、システム自身が学習によって機能獲得する方法論の確立とその応用
・強化学習やニューラルネットワーク等による機械学習
・人間や生物のような試行錯誤に基づく自律的な学習(数理モデルをうまく作れない場合に有効)
〇画像処理によるさまざまな状況の特徴抽出
・ロボットビジョンによる対象物の診断
〇組み込み計測・制御システムの開発
・各種センサ情報のマイコンへの取り込み・処理
・パソコン等との通信プログラムの開発
カメラ画像による移動通路の判定
知能ロボットのソフトウェア開発
研究のキーワード
強化学習,ニューラルネットワーク,移動ロボット,画像処理,組み込みマイコン