安全作業
ものづくりセンターでの作業は危険を伴う事もあります。
作業に関する指導を行っておりますが、以下に示す注意事項を再度確認し安全作業に努めてください。
工作機械の取り扱い次第で事故が起こるため,正しい使用法で作業する.
・「作業服」を正しく着用して作業を行う.
・「安全靴」を履く.ただし,かかとがつぶれた安全靴やサンダルは厳禁.
・「帽子」をかぶり,「保護メガネ」を装着する.
落ち着いた作業態度で臨む.
・慌てない,騒がない,無理をしない.
・体調の悪いときは,その旨を技術職員もしくは教員に伝え休息する.
危険箇所を確認し,身を保護できるようにする.
・ものづくりセンター内および工作機械等の「安全標識」を確認する.
・「非常停止ボタン」の位置や「工作機械の動作」を確認する.
・「高電圧・高電流部」および「高熱部」等の危険個所を確認する.
・工作機械が動作中に回転部等に触れない.また,「手袋」等の使用は厳禁.
工作機械の知識や操作方法が分からない場合,勝手に操作しない.
・工作機械の種類によっては,技術職員や教員の立会いの下で作業を行う.
複数人での作業では,情報共有を行い,工作機械等の不意の始動はしない.
・「工作機械の始動前」に,周囲を確認する.
作業に応じて適切な保護具を着用する.
・溶接作業: 「遮光面」,「保護メガネ」,「革手袋」
・鋳造作業:「防塵マスク」,「保護メガネ」,「革手袋」
・旋盤作業: 「保護メガネ」
・その他の機械作業: 「保護メガネ」
作業終了後は,「工作機械等の清掃」と「工具の整理整頓」を行う.
安全作業
ものづくりセンターでの作業は危険を伴う事もあります。
作業に関する指導を行っておりますが、以下に示す注意事項を再度確認し安全作業に努めてください。
工作機械の取り扱い次第で事故が起こるため,正しい使用法で作業する.
・「作業服」を正しく着用して作業を行う.
・「安全靴」を履く.ただし,かかとがつぶれた安全靴やサンダルは厳禁.
・「帽子」をかぶり,「保護メガネ」を装着する.
落ち着いた作業態度で臨む.
・慌てない,騒がない,無理をしない.
・体調の悪いときは,その旨を技術職員もしくは教員に伝え休息する.
危険箇所を確認し,身を保護できるようにする.
・ものづくりセンター内および工作機械等の「安全標識」を確認する.
・「非常停止ボタン」の位置や「工作機械の動作」を確認する.
・「高電圧・高電流部」および「高熱部」等の危険個所を確認する.
・工作機械が動作中に回転部等に触れない.また,「手袋」等の使用は厳禁.
工作機械の知識や操作方法が分からない場合,勝手に操作しない.
・工作機械の種類によっては,技術職員や教員の立会いの下で作業を行う.
複数人での作業では,情報共有を行い,工作機械等の不意の始動はしない.
・「工作機械の始動前」に,周囲を確認する.
作業に応じて適切な保護具を着用する.
・溶接作業: 「遮光面」,「保護メガネ」,「革手袋」
・鋳造作業:「防塵マスク」,「保護メガネ」,「革手袋」
・旋盤作業: 「保護メガネ」
・その他の機械作業: 「保護メガネ」