2023年度-機械工作実習の様子

機械工作実習I

 1回目の実習において実習ガイダンス(全作業、受講方法、レポートなどの説明)およびをものづくりセンター内の施設・工作機械等の見学を行いました。 2回目以降は、「旋盤」、「フライス盤」を使用した加工、「手仕上げ作業」、「3-DCADを使用したモデリング」、「鋳造」および「溶接」を行いました。

 

機械工作実習II

 

  「旋盤」、「フライス盤」、「マシニングセンタ」、「研削盤」、「3Dプリンター」を使用した加工、「NCプログラム作成(NCコード,CAD/CAM)」、「鋳造」および「溶接」を行いました。

 

 

創造工作実習

 

  2023年度は、「電動カートの製作」をテーマとして各工程(木型、鋳造、溶接、機械加工、放電加工、仕上げ、組立て、試運転)ごとに分かれて作業を行いました。

 

 

実験・実習II

 

  「旋盤」、「NCプログラム」の作成と「マシニングセンタ」を用いた加工、「手仕上げ作業」と「放電加工機」を使用した加工、および「溶接」を行いました。