開催は終了しました。
| 概要 | 本研修会は、青森県にとって貴重な近代建築遺産ともいえる、公開されている前川國男の近代建築群の一部を見学するとともに、セミナーを通じて前川國男は建築家として何を追及し、日本の建築界に遺してきたのか、理解を深めることを目的としています。 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2015年11月28日(土)8:00~19:00 | 
| 対象 | 建築関係者、一般 | 
| 募集人員 | 25名程度 | 
| 参加費 | 無料(ただし施設入場料や食事等は参加者実費負担) | 
| スケジュール | 08:00 八戸高専 出発
     10:10 「黒石ほるぷこどもの館」(菊竹清訓) 11:20 「木村産業研究所」(前川國男) 12:00 各自昼食 <オプション>翠明荘にて昼食 事前予約制・おすすめランチ3,240円 13:30 「弘前城公園緑の相談所」⇒ 弘前城公園を散策 「弘前市博物館」 15:00 「弘前市民会館」(前川國男) 矢原奈欧氏による基調講演 16:10 「弘前市斎場」(前川國男) 19:00 八戸高専 到着  | 
| 申し込み 問い合せ  | 
	
		八戸工業高等専門学校 学生課 入試・教務係 風穴 
			039-1192 八戸市田面木字上野平16-1 
	TEL 0178-27-7306 FAX 0178-27-9487 mail cockyoumu-o@hachinohe-ct.ac.jp  | 
