大会名称 | 第20回本田宗一郎杯ホンダエコノパワー燃費競技全国大会 | |
日時 | 2000年9月30日、10月1日 | |
場所 | 栃木県茂木町 ツインリンクもてぎ スーパースピードウエイ | |
EG号 | 記録 | 367.013km/L |
順位 | グループW(大学・短大・高専・専門学校クラス) エントリー133台中54位 うち高専クラス6位 入賞 |
2000年度も、実働部員数の減少と技術力の低下から、大幅な改造を行える状況にはありませんでした。そこで、前年度の全国大会で剛性不足が明らかになった前輪支持部に補強を加えるだけの改良にとどめました。また、ここ数年泣かされ続けてきたエンジントラブルを回避するため、圧縮比をノーマルに戻すことにしました。しかし、たったこれだけの改造にもかかわらず、マシンの完成は全国大会直前までもつれ込み、大会前の試運転はたった1回のみ。とても、チーム記録の更新など期待できないまま、全国大会を迎えざるを得ませんでした。
この年の収穫は全国大会でトラブルが発生しなかったことでした。しかし、果敢なチャレンジをしてトラブルがなかったのならば喜ぶべきことだったでしょうが、この年はごくわずかな、しかも後ろ向きの改良しかせずに大会に臨んでいました。従って、完走したことにも、またチーム記録更新がならなかったことにも、部員たちは一様に醒めた空気で受けとめていました。こうした空気を感じ取ったOBの皆さんからは、「こんなことなら、エコラン挑戦はやめた方がいいのでは」との声も聞かれるようになりました。まさに、我が部存亡の危機に至っていたのです。